忍者ブログ

フリーランス医学書校閲者・医療翻訳者日誌

医学、医療関連の翻訳、校閲、原稿作成に関連した内容、医学雑誌を読んでいて感じたことなどを書いていきます。原稿校正、書き直し代行、翻訳などの依頼はホームページの問い合わせフォームからお願いします。英語の他に和訳はドイツ語、フランス語、スペイン語(独和、仏和、西和)でも私自身がしています。

外国語を訳しながら読むのを止められる教材?

    英語学習の教材の広告をみていると「訳しながら読む、聞く」のを止める効果がある教材というのがありました。私の場合、仕事で訳文を書くとき以外、訳しながら読むということはしていません。たくさんの文章を読んだり、聞いたりしているうちに自然と日本語に訳さずに、英語は英語のままで理解するようになっていました。英語以外の外国語でも同じです。
    外国語を「訳しながら読んでいる」人の割合ってどのくらいなのでしょう。そして上記のような教材の効果はどの程度あるのでしょうか。ただ訳しながら読んでいる人って、その自覚はあるのでしょうか。
PR

コメント

プロフィール

HN:
医学書校正者 & 医療翻訳者
性別:
男性
職業:
医学書編集・医療翻訳

P R