和文医学雑誌を読んでいると"gall bladder"と書かれた箇所がありました。同一頁内に二カ所ありました。「胆嚢」の英語表現だったので、本来であれば"gallbladder"と一語で書くべきです。gallとbladderの間にスペースは入りません。今回のように、医学書の編集者や校正者で日本語部分についてならよく原稿の確認ができる人でも、英語が混じると英語部分には十分な校正ができないていないという例がときどき見られます。医師も人間なのでうっかり間違えることもあれば、勘違いして覚えていることもあり得ます。校正者は辞書を引きながらでも英語部分まで確認するようにしましょう。